重症化の危険あり⁉冬に気をつけたい「低温やけど」原因と対処法

冬場になるとこたつやホットカーペット、床暖房などを利用する人も多いだろう。

この季節に気をつけたいケガの一つに、低温やけどがある。
これはやけどの一種だが、やけどをしていることに気づきにくく、重症化しやすいため注意が必要だ。

低温やけどの原因とは?

原因となるのはいずれも冬場に活躍するものばかりだ。
以下のようなアイテムに長時間皮膚が接触することで、低温やけどが起こる。

湯たんぽ
電気毛布
ホットカーペット
カイロ
こたつ

やけどは、ダメージを受けた皮膚の深さによって、次のように分類される。

1度熱傷: 皮膚の表面「表皮」
2度熱傷: 表皮+内側にある真皮
3度熱傷: 皮膚の全ての層+皮下組織

低温やけどは皮膚の奥深くにダメージを負うため、通常のやけどよりも完治に時間がかかる。
また、手術などが必要になるケースもある。

すぐにできる対処法

低温やけどに気づいたときには、まず水道水で冷やそう。
ポイントは「流水」を使うこと。
時間は15〜20分程度が目安だ。

また、水ぶくれができた場合はそのままにしよう。
つぶさないことで雑菌が入るのを防ぎ、ケガの重症化を防ぐことにつながる。

また、塗り薬なども自己判断で使うするのではなく、医師の指示を仰ごう。
ただのやけど、と軽く考えず、適切な対応をすることが大切だ。

最新情報をチェックしよう!