患者と24時間おしゃべり可能 岡山大がメンタルケアできるAIを開発!

記事によると…

・がんなど命に関わる病気と闘う患者の不安な気持ちにいつでも寄り添えるようにと、人工知能(AI)が会話相手となるメンタルケアサポートシステムを岡山大の研究チームが開発した。

・岡山大の長谷井准教授が、若者に多く骨や筋肉などにできる「骨軟部肉腫」という希少がんの患者を長年診察した経験から着想。不安が強くなる夜間や医療スタッフが対応しづらい休日、人に話しにくい悩みなどを「自分のタイミングで話せることが重要」と考えた。

・入院患者の利用を想定し、通信アプリLINE(ライン)を使って24時間やりとりができる。

・会話の相手は、友達のように話せる小中学生向けの「心さん」と、言葉遣いが丁寧な高校生以上向け「葵さん」の2パターンを設定。医療行為に関わる発言はせず、患者の不安や孤独に寄り添う返答をするようプログラムされている。

・同大病院が6月から導入しており、他にも東北大病院などで採用。病院での実用化は全国初という。

【ネットの反応】

・夜一人で心細くなる時に気軽に話せるのはありがたいかも。

・AIって万能に見えるけど、当たり障りが無い事を言うイメージ。

・2パターンいるの面白い

・寄り添うって簡単なことじゃない。

元記事はこちら:https://news.yahoo.co.jp/articles/8b74f9e5329e48c0f953afcd505453176cc618c7

最新情報をチェックしよう!