健康のために飲んだサプリで健康被害に!?「なんでも過剰摂取は体によくありません」

個人輸入した海外製の鉄分補給サプリメントを長期間摂取した女性が鉄過剰症を発症する事例があったとして、国民生活センターが注意を呼び掛けている。

海外製サプリは日本人向け推奨量を超える鉄分を含む製品もあるといい、使用する前に成分表示を確認することが大切。

鉄分は人体に必要なミネラルだが、日本人の場合、平均摂取量で推奨量をほぼ満たしている。
同センターの担当者は「まずは食事で鉄分を採ることを考え、足りない場合は医療機関へ相談してほしい」と説明。
「サプリを利用するなら、国内外を問わず含有量によく注意してほしい」と話している。

【ネットの反応】

・なんでも過剰摂取は体によくありません。

・鉄の摂取量の問題ではなく、輸入アミノ酸キレート鉄は構造が異なるため吸収経路が違っているので、通常の鉄剤やサプリとは別物と思ってください。

・鉄以外でもこういうことってあるものなのかな・・・?

・グミサプリとか摂りやすいから気づいたら過剰に摂ってたとかありそうすぎる・・・

元記事はこちら:https://www.jiji.com/jc/article?k=2025012800635&g=soc

最新情報をチェックしよう!